1月29日(土)アコースティックな演奏をお楽しみいただけます
1月29日(土)は、2月1日の河津さくら祭りオープニングに先駆けて、
夕食後にアコースティック生ライブを行う予定です。
またバーでは、桜にちなんだオリジナルカクテルも
ご用意する予定です。
どうぞごゆっくりお楽しみください。
今年も様々な楽しい企画をご提供して参りますので、
是非お楽しみください。
経済産業省による「おもてなし規格認証制度」において、2020「金認証」を取得いたしました!
熱川プリンスホテルでは、この度、おもてなし規格認証2020「金認証」を取得いたしました。
「おもてなし規格認証制度」は経済産業省による規格制度で、ホスピタリティサービスを提供するすべての事業者、特に飲食業、小売業、宿泊業や旅客運送業など観光関連産業の事業者にとって、高品質なサービスの提供・維持・向上を促し、ホスピタリティサービスを「見える化」するために共通化された枠組みです。
なかでも「金認証」は、「おもてなし規格認証制度」の中で、お客さまの期待を超えるサービスを提供し、設備面や非属人的サービスにおいて一定品質を保つ事業者に付与される第三者認証です。
この認証を誇りに思うと共に、これからもより一層のホスピタリティサービスの向上を目指し、スタッフ一同励んでまいります。どうもありがとうございました
河津桜まつりが2月10日から開催です
みなさん、こんにちは。編集長のカイトウです。
2月10日(月)から伊豆の春の風物詩「河津桜まつり」が開催されます。
そこで、一足早く様子を見てきました。
(2月3日時点)
館橋付近は結構開花が進んでるようで、この時で3分咲きぐらいでしょうか?(個人的な感覚ですいません)
こちらは笹原公園付近の菜の花と桜です。
この辺は開花が始まったぐらいでしょうか?
場所によってはお祭り開始の時には見ごろを迎えているかもしれませんね。
今年はずっと暖かかったので、例年より早く見ごろを迎えそうです。
伊豆下田•爪木崎の水仙まつり
みんなさん、こんにちは。
熱川プリンスホテルです。
今回、伊豆の地域イベント「水仙まつり」をご紹介させていただきます。
爪木崎の水仙は東日本を代表する名所で、毎年12月20日から1月31日までの間「水仙まつり」が開催されます。
伊豆では多種多様な草花が咲きますが、毎年最初に行われる水仙まつりは、伊豆の冬の風物詩でもあります。
冬なのに夏のような海と水仙とアロエの絶景が楽しめる下田爪木崎「水仙まつり」は伊豆でおすすめの観光イベントです。
300万本の花の絶景と甘い香りに包まれて、ご家族皆様でのんびりお過ごしいただけますので、
ぜひお楽しみください。
住所 :静岡県下田市須崎
開催期間 : 2019年12月20日~2020年1月31日(毎年固定日開催)
駐車場 : あり (有料)
アクセス:伊豆急行下田駅から爪木崎行きバス約15分、終点下車すぐ