どんど焼きに参加しませんか
みなさん、こんにちは。熱川プリンスホテルです。
1月12日(日)に、熱川温泉の海岸でどんど焼きの行事が行われます。
今年のどんど焼きの詳しい日時です。
令和2年1月12日(日)午前6:30から
熱川海岸(熱川館前)
みなさん、ぜひ昔ながらのお正月の雰囲気をお楽しみください
熱川でいちご狩りが始まりました!!
みなさん、こんにちは。編集長のカイトウです。
熱川の冬の味覚といったら、そう、いちご、イチゴ、苺。
今シーズンのいちご狩りが始まりました。
熱川温泉では、3件の農園さんで営業しております。
・いちごらんど中西 TEL:050-3188-1515
・ストロベリーファーム太田農園 TEL:0557-23-0050
・樋ノ口園 TEL:0557-23-1339
実の生育状況で営業日時が変わりますので、前日または当日ご確認いただくことをお勧めいたします。
※当館にご宿泊のお客様はフロントにて確認いたしますのでお気軽にお申しつけください。
※事前のご予約をご希望のお客様は直接各農園さんへお問い合わせください。
ぜひおいしいイチゴをみなさんご賞味ください。
ほたる観賞イベントが5月24日から始まります
みなさん、こんにちは。編集長のカイトウです。
東伊豆町の初夏の風物詩「ほたる」鑑賞イベントが今年も開催されます。
会場は熱川温泉の奈良本けやき公園、大川温泉の竹ヶ沢公園の2か所で行われます。
会場:奈良本けやき公園
日程(予定):5月24日(金)~6月1日(土) ※荒天時中止
時間:19時30分~21時まで
会場のけやき公園にある希望の館では地元有志による地場産品を販売いたしますので、ぜひお買い求めください。
※来年も元気な蛍が誕生できるよう、「ほたる育成募金」にご協力をお願いいたします。
当館より会場まで送迎あり。
【送迎バス注意事項】
・チェックイン時の受付となります。(事前予約不可)
・バスの座席数には限りがございます。
当館発:19時45分/けやき公園発:20時20分
日程(予定):6月2日(日)~11日(火) ※雨天中止
時間:19時30分~21時 ※最終入園20時25分
「ちょうちんウォーク」
メイン会場出口より1グループに1つ提灯の貸し出しがあります。提灯を持っておもてなし会場まで約500m歩きます。道中でもホタルを見ることができます。※大変暗いので足元にご注意ください。
「ほたる市」
おもてなし会場では地場産品や軽食などの夜店が出て賑わいます。また、お楽しみ抽選会もありますのでぜひご参加ください。町内の施設にご宿泊のお客様には抽選券を各宿泊施設よりお渡しします。
※来園者の皆様にはほたるを育成する「ほたる育成金」200円のご協力をお願いいたします。
当館より会場入り口まで送迎あり。車で約10~15分。帰りは伊豆大川駅から乗車。
当館発:19時45分/伊豆大川駅発:20時40分
【送迎バス注意事項】
・チェックイン時の受付となります。(事前予約不可)
・バスの座席数には限りがございます。
みなさん、ぜひお越しください。
伊豆高原のおおかん桜が見頃です
みなさん、こんにちは。編集長のカイトウです。
河津桜まつりが間もなく終了しますが、今度は伊豆高原の桜の出番です。
伊豆高原駅周辺のおおかん桜はもう見頃を迎えています。(3月5日時点で7部咲きとのこと)
花弁の先端に細かい切れ込みがあるのが特徴だそうです。
平日にも関わらず日中は多くの人がお花見にきていたとのこと。
3月16日、17日にイベントも開催されます。
その他、伊豆高原桜まつりの詳細はコチラをご覧ください。
http://itospa.com/izukogen-sakuramatsuri/
河津桜開花状況【2019年2月7日】
みなさん、こんにちは!編集長のカイトウです。
いよいよ河津桜まつりの開幕が近づいてきたね。
みなさん開花状況が気になっていることでしょう・・・ということで、今日河津へ見に行ってきました。
こちらは河津桜観光交流館前です。1Fに売店があり、みかんや野菜の販売をしています。
交流館を後にし、歩いて笹原公園の方へ。
笹原公園には足湯がありますので、どうぞ温まってください。
こちらは笹原公園のすぐそばの菜の花ロードです。菜の花はもう満開ですね。
桜は開花し始めているようですが、まだ1部咲きとまでは行っていないような・・・
でも、笹原公園から川下の方へ歩いていくと、
荒倉橋の手前にだいぶ咲いている木もありました。
きれいな濃いピンク色ですね。
ここは館橋付近です。ここから河口の方に向かって桜のトンネルになっています。
ぼちぼち咲いていますが、1部咲きまで行っているかいないかぐらいでしょうか。
最後に線路沿いは・・・咲き始めのようですね。
先日雨の日の後から暖かくなったので、だいぶ開花が進んだようです。
ただ今週末からしばらく寒いようなのでどうでしょうか?
みなさんお待ちかねの河津桜まつりは2月10日(日)からの開幕です!!