全国旅行支援1月10日より再開します
2022年10月11日から46道府県で開始した「全国旅行支援」。
冬休み期間(2022年12月28日~2023年1月9日)を除き、
2023年以降も継続して実施されます。
■2023年以降
2022年1月10日~予算が無くなり次第、順次終了
■旅行に持参が必要なもの
・身分証明書(日本在住であることを確認できるもの)
・ワクチン接種証明書またはPCR検査等の陰性証明書
ワクチン接種3回 (就学のお子様のみ2回接種でも可)以上
■対象者
日本国内に居住する旅行者
■対象地域
全国
■ご注意
12月23日前に既にご予約済みの方は、一度キャンセルしてお取り直しが必要となります。
※キャンペーンを停止した都道府県がある場合、
その都道府県を目的地とした旅行商品は対象外となります。
参考ページ
https://www.mlit.go.jp/kankocho/news06_000570.html
「日本ツーリズム・オブ・ザ・イヤー2022」優秀賞を受賞致しました
おかげさまで、熱川プリンスホテルが
旅行新聞新社主催の「日本ツーリズム・オブ・ザ・イヤー2022」で
優秀賞を受賞させて頂きました。
2022年8月にスタートしたカルチャー教室「mizi-cul(ミヂカル)」で
エクササイズ、お料理、クラフト、ヒーリングなど様々な講座を受講できる
仕組みをつくり、
地元住民やホテル滞在のお客様にも開放して、
地元住民と観光客の交流の場になった事を評価していただき、
受賞に繋がりました。
詳しくはこちら
「日本ツーリズム・オブ・ザ・イヤー2022」発表 グランプリは「下呂温泉観光協会」 優秀賞は「熱川プリンスホテル」と「常磐ホテル」
今後も伊豆ならではの魅力を活かした
楽しい講座を企画して、
伊豆在住の方もご宿泊のお客様も
ますます伊豆を楽しんで頂けるよう、
また、素敵な出会いの場となるよう
励んでいきたいと思います。
mizi-cul講座に参加して下さった方々、また、
講座を開催して下さった講師の方々に
厚くお礼を申し上げます。
クリスマススワッグ作り12月12日10:30~(mizi-cul)
今年も早くもクリスマスが近づいてまいりました。
今年のクリスマスはどのように過ごされますか?
mizi-culでは、
フラワーアーティストとして伊豆で大活躍されている
後藤清也さんをお招きして、
とってもお洒落なクリスマススワッグづくりのワークショップを
開催して頂くことになりました。
清也さんにデザインして頂いた
自然の素材を使って作るスワッグはとっても素敵です。
スワッグを作成したあとには、
清也さんがオーナーでもある70cafe(河津バラ園併設)の
オリジナルメニュー「バラジュース」を飲みながら
清也さんも交えて、おしゃべりティータイムを楽しんで頂きます。
「バラジュース」は清也さんのお父様が
丹精込めて栽培している薫り高い「ロフトボルケ」という
食用バラを使用したものです。
清也さんはフラワーアーティストだけでなく、
フォトグラファー、グラフィックデザイナー、
カフェのオーナーとしても活躍される傍ら、
海、山、川の大自然を愛し、マイカヌーで釣りをしたり、
伊豆を満喫するナチュラリストです。
ティータイムには、
そんな清也さんに色々なお話を伺いたいですね。
追伸:
私も先日ロフトボルケのバラジュースをいただきましたが、
「薔薇を食す」という
とても贅沢な体験をさせて頂きました。
ぜひ皆さんにも体験して頂きたいです。
日時:2022.12.12 10:30~12:30(予定)
場所:熱川プリンスホテル内
海を望む「茅舎」(ぼうしゃ)
詳しくはこちら
突然ですが夜は熟睡できていますか?
リモートワークやパソコン仕事で長時間座っていたり、
目の疲れ、肩こり、不眠などお困りではないでしょうか。
熱川プリンスホテルのmizi-cul講座では、
そんなお悩みを抱える方のために
『快眠』をテーマとした講座をご用意しております。
1つめは快眠ヨガです。
1日の終わりに、程よく筋肉を使って体を伸ばすことによって、
より上質な睡眠をとることができるよう導きます。
■快眠YOGA
12月10日・17日 20:00~21:00
詳しくはこちら
2つめは『快眠のためのアロマ講座』です。
入浴時や寝る前のひと時、
メディカルアロマの活用術を学んで、
自分に合った対策を知ることが出来ます。
■快眠のためのメディカルアロマ講座
11月27日 10:30~11:30
詳しくはこちら
「最近眠りが浅くなってしまったかも…」という方
ぜひチェックしてみてください。
11月26日HULAステージ19:30~
伊豆で活動している
Hālau Hula Nāleihiwaokalā(ナーレイヒヴァオカラ―)の方々が
熱川プリンスホテル内(茅舎)で踊ります。
本場オアフ島のクムフラ(先生)に師事し、
本場のフラを学ぶ森下 Laʻikūpikakemaeole 陽子(伊豆在住)先生の
HulaレッスンHālau Hula Nāleihiwaokalāの方々のステージです。
Hawaiiのリゾートをイメージしながらひと時をお楽しみください。
11月26日(土)19:30~
Hulaを踊ってみたいという方には
連続8回の初心者向けフラ講座をご用意しております。
https://www.mizi-cul.com/courses/141