バラ摘み&香抽出WS体験してきました…
ドフトボルケという薫り高い秋バラ摘みと
香の抽出体験を行うワークショップが開催されました。
河津で食用バラの栽培に取り組んでいる
河津バラ園&70cafeにて、
バラ農園に入らせて頂きバラ摘み、
そして摘みたてのバラの香りを蒸留器で抽出して、
最後に好みの香りをブレンドして化粧水を作りました。
摘みたてのバラは、
言葉には表現できない程濃厚で高貴な香りで、
いつもと違うワンランク上の世界を愉しみました。
バラの香りをはじめ、ネロリ、グローブなど好みの香りを
選んでブレンドした化粧水は、
スプレーするたびにこのバラの香りを
伊豆の想い出と共に楽しめるすてきな化粧水です。
毎年5月には、みかんの花の香で『ネロリ』の香りを
抽出するワークショップも開催されています。
次回のネロリもとても楽しみです。
緑に囲まれたけやきカフェ9月オープンしたて!
今年2022年9月11日にオープンした
『けやきCafé』をご紹介します。
熱川からちょっと山へ入ったところに
大きなけやきの木がある公園、けやき公園があります。
大きなけやきの木を見上げる位置にカフェが誕生しました。
コーヒー、紅茶を始めとして自家製ジュースもあります。
フードはコールスローサンドイッチ、シナモントーストなどがあります。
そしてこちらのカフェはわんちゃんもOKです。
一面の緑に癒されるおすすめスポットです。
熱川に来た際には是非お立ち寄りください。
明日11月13日(日)は
『けやきマルシェ』イベントも開催されます!
バラ摘み&バラの香りの化粧水づくりWorkshop11/5(土)開催
伊豆の秋バラ摘み&バラの蒸留水で化粧水づくりをお楽しみいただけます。
伊豆バラ園で店主の後藤さんが無農薬で丹精込めて栽培している
食用バラのハウスでバラの花を摘んで、
摘みたてのバラを蒸留器で香りを抽出します。
抽出した蒸留水はタラソ水の保湿化粧水にブレンドして化粧水を作ります。
100%天然のバラの香りを使ったお肌にも優しい化粧水を
お持ち帰りいただけます。
【ワークショップ詳細】
日時:2022年11月5日(土)
時間:10:00~
場所:70Cafe/伊豆バラ園
静岡県賀茂郡河津町沢田70
【イベント特典】
・WS開催地の70cafeにてお好みで選べるドリンク付き
・香りのミスト状保湿化粧水タラソ水50㎖
・ハウスで摘んだバラ
・バラの蒸留水(お風呂に入れたら最高!)
11月5日(土)の熱川プリンスホテルは
若干お部屋がございます。
宿泊だけではなく、様々な体験をお楽しみいただけます!
熱川プリンスホテルでは、
温泉、お料理、お部屋などご宿泊だけでなく、
伊豆ならではの体験をお楽しみいただけるよう
様々な体験プログラムをご用意しております。
身近なカルチャー『mizi-cul』では、
美と健康、伊豆の食、癒し、ものづくりをテーマに、
伊豆ならではの体験をお楽しみいただけます。
各種YOGA、フラワーアート、キャンドル・せっけん作りなど
伊豆在住の講師による講座を館内で行っております。
内容・スケジュールなど
詳しくはこちらをご覧ください。
『スマホフォトレッスン』絶景“すすき野原”にて10/26開催
絶景スポット“すすき野原”散策付きスマホカメラのフォトレッスン
座学&実践で楽しめるスマホカメラのフォトレッスンをご用意いたしました。
手軽に利用できるスマホカメラの機能を解説します。
実践編では「稲取細野高原」の散策を楽しみながら「絶景写真」の撮影に臨みます。
伊豆の島々が浮かぶ大海原を一望する「稲取細野高原」で、
黄金色に染まる“すすき”の大海原が今回の撮影スポットです。
構図やアングルの変化、彩度やコントラスト、シャドウ等
スマホの機能をつかいこなして、
私ならではのお洒落な表現にチャレンジしてみませんか。
講師を務めさせていただくのは
フラワーアーティストとしても活躍されている
後藤清也さんです。
詳しくはこちらをご覧ください。