【ご案内】8月10日~8月15日は日帰り入浴をお休みします

2019-07-27 編集長カイトウ  新着記事

当館より皆様へご案内です。

8月10日(土)~8月15日(木)の間、日帰り入浴の営業をお休みさせていただきます。

その他のお日にちについては営業いたしますが、混雑状況により入場制限させていただく場合がございますのでご了承ください。

B_20160730_2

answer_01


【復旧】予約システム復旧のお知らせ

2019-06-26 編集長カイトウ  お知らせ

B_20160622_03

いつも当館をご利用いただきありがとうございます。

当館で利用している予約システムにおいて6月25日から発生していたアクセス障害が復旧いたしました。

すでにご予約のお客様、ご予約を検討されていたお客様にはご迷惑をお掛けし申し訳ございませんでした。

今後とも当館をご利用くださいますようお願い申し上げます。

 


ほたる観賞イベントが5月24日から始まります

2019-05-12 編集長カイトウ  新着記事 > 観光情報

みなさん、こんにちは。編集長のカイトウです。

東伊豆町の初夏の風物詩「ほたる」鑑賞イベントが今年も開催されます。

会場は熱川温泉の奈良本けやき公園、大川温泉の竹ヶ沢公園の2か所で行われます。

keyaki_park

会場:奈良本けやき公園

日程(予定):5月24日(金)~6月1日(土) ※荒天時中止

時間:19時30分~21時まで

会場のけやき公園にある希望の館では地元有志による地場産品を販売いたしますので、ぜひお買い求めください。

※来年も元気な蛍が誕生できるよう、「ほたる育成募金」にご協力をお願いいたします。

当館より会場まで送迎あり。

【送迎バス注意事項】
・チェックイン時の受付となります。(事前予約不可)
・バスの座席数には限りがございます。

当館発:19時45分/けやき公園発:20時20分

takegasawa_park

日程(予定):6月2日(日)~11日(火) ※雨天中止

時間:19時30分~21時 ※最終入園20時25分

「ちょうちんウォーク」

メイン会場出口より1グループに1つ提灯の貸し出しがあります。提灯を持っておもてなし会場まで約500m歩きます。道中でもホタルを見ることができます。※大変暗いので足元にご注意ください。

「ほたる市」

おもてなし会場では地場産品や軽食などの夜店が出て賑わいます。また、お楽しみ抽選会もありますのでぜひご参加ください。町内の施設にご宿泊のお客様には抽選券を各宿泊施設よりお渡しします。

※来園者の皆様にはほたるを育成する「ほたる育成金」200円のご協力をお願いいたします。

当館より会場入り口まで送迎あり。車で約10~15分。帰りは伊豆大川駅から乗車。

当館発:19時45分/伊豆大川駅発:20時40分

【送迎バス注意事項】
・チェックイン時の受付となります。(事前予約不可)
・バスの座席数には限りがございます。

みなさん、ぜひお越しください。


【ご案内】4月29日~5月3日は日帰り入浴をお休みします

みなさん、こんにちは。もうすぐ10連休ですね。

伊豆へご旅行の予定のお客様も多いのではないでしょうか?

当館より皆様へご案内です。

4月29日(月)~5月3日(金)の間、日帰り入浴の営業をお休みさせていただくこととなりました。

その他のお日にちについては営業いたしますが、混雑状況により入場制限させていただく場合がございますのでご了承ください。

B_20160730_1

みなさん、Gw中はお気をつけてお出かけください。

answer_01


伊豆高原のおおかん桜が見頃です

2019-03-07 編集長カイトウ  新着記事 > 観光情報

みなさん、こんにちは。編集長のカイトウです。

河津桜まつりが間もなく終了しますが、今度は伊豆高原の桜の出番です。

izukogen_ookanzakura_1

伊豆高原駅周辺のおおかん桜はもう見頃を迎えています。(3月5日時点で7部咲きとのこと)

izukogen_ookanzakura_2

花弁の先端に細かい切れ込みがあるのが特徴だそうです。

izukogen_ookanzakura_3

平日にも関わらず日中は多くの人がお花見にきていたとのこと。

3月16日、17日にイベントも開催されます。

その他、伊豆高原桜まつりの詳細はコチラをご覧ください。

http://itospa.com/izukogen-sakuramatsuri/


〒413-0302
静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本1248-3

ご予約

0120-120-707

受付時間:9:00〜19:00