今年もニューサマーオレンジ&みかんフェア開催します!
みなさん、こんにちは。あたぷりんちゃんです。
今年もニューサマーオレンジ&みかんフェアを4月10日(月)~5月10日(水)の間、開催することになりました。
まずはゆずを使ったウェルカムドリンクをサービス!
お部屋には御茶請けとしてオレンジ・みかんを使ったお菓子をご用意。
大浴場「空色」には好評のみかん風呂。
そして大浴場「海色」の前にはニューサマーオレンジシャーベットのサービス(16時10分~18時まで)
みかんを使った一品には「伊勢海老テールとビーンズ寄せ ニューサマーオレンジビネガーソース 温野菜添え」を、デザートには「シャーベット あらごしみかんソースとドライオレンジ」をご用意。
さらには、朝食にヘルシーな飲むお酢「ニューサマーオレンジビネガー」もございます。
そして何と言っても、最近巷で話題の地ビール「みかんdeエール」をご用意。期間限定、数量限定なので早いもの勝ちですよ!!
エステにも期間限定で「オレンジパック」メニューも登場です!
また、みかんの重さ当てクイズもフェア期間中実施します。
ぜひぜひオレンジ・みかんの香りに包まれた当館へ癒しの旅にお越しください。
フォトコンテスト 4thステージ 応募作品紹介~part.1~
みなさん、こんにちは。あたぷりんちゃんです。
河津桜まつりも始まって2週間経ちましたが、みなさんはもう桜まつり行きましたか?
当館で開催中のフォトコンテストも4thステージを迎えました。
ご応募もいただきましたのでご紹介したいと思います。
まずはこちら。
東京都品川区からお越しのY様の作品「桜と菜の花と菜々美」です。
菜の花と桜のコントラストがとてもきれいです。そして菜々美ちゃんですね。
とっても春らしい作品です。
続きましては、
千葉県松戸市からお越しのjojo555様の作品「桜海老」です。
一見伊勢海老のお造りですが、桜の花びらの形をした野菜の飾りと伊勢海老の身がまるで満開の桜の花のように見えますね。
伊豆の食材を使った、桜ですね。
ご応募ありがとうございます。
まだまだ募集しておりますのでぜひみなさんご応募ください。
河津桜まだ見頃のようです
みなさん、こんにちは。編集長のカイトウです。
いや~、今年は河津桜の開花が早かったですね。お祭りの開始と共に、もうだいぶ咲いてましたからね。
特に土日はお花見に行かれた方でかなりの賑わいだったようです。
道路もだいぶ混んでいました。
遅ればせながら、2月18日の河津桜の様子です。
今日のところの状況はというと、場所によっては散り始めているところがあるようですが、まだまだ見頃だそうです。
ぜひみなさん、お出かけください。
フォトコンテスト 3rdステージ 応募作品紹介~part.8~
みなさん、こんにちは。あたぷりんちゃんです。
フォトコンテスト3rdステージの最後のご応募いただきました。
みなさん、ありがとうございます。
早速ご紹介したいと思います。
まずはこちら。
神奈川県横浜市からお越しの、しんじ様の作品「天空露天風呂からの朝日」です。
他に誰もいらっしゃらなかったので独り占めできたとのことです。
やっぱり、この景色、私も大好きです!ありがとうございます。
続きまして、
こちらも神奈川県横浜市からお越しの、まごとも様の作品「黄金雲は湧き立って」です。
熱川の温泉街のあちこちにある温泉櫓から立ち上る湯気が、朝日に照らされて金色に染められています。
やっぱり温泉街らしい写真ではないでしょうか。
まごとも様ありがとうございます。
みなさん、たくさんのご応募ありがとうございました。
選考結果は後日発表したいと思いますのでお楽しみに!!
フォトコンテスト 3rdステージ 応募作品紹介~part.7~
みなさん、こんにちは。あたぷりんちゃんです。
現在開催中のフォトコンテスト3rdステージも間もなく終了ですが、今日もご応募いただいた作品をご紹介します。
こちらは、埼玉県入間市からお越しの、たま美様の作品「お部屋で日の出」です。
伊豆大島の後ろから、お日様が顔を出し始めたところですね。
全体的な写真の色味がとてもやわらかい色で、お日様のやさしさが現れている写真ですね。